【鍵】を開錠して謎解きと、それぞれの【鍵】のストーリを楽しめるアプリゲーム【鍵屋】。
本記事ではアプリゲーム【鍵屋】のcase33~40の攻略方法を御紹介します。
謎解きが上手くいかずに悩んでいる方は参考にしていただけると幸いです。
他のcaseの攻略手順を知りたい方はこちらをクリックして下さい。
Check
【鍵屋】アプリゲーム攻略|case33~36
case33~36の攻略手順を御紹介します。
case33 高嶺の箱
若い男女がお店を訪れてきました。
どうやら箱の鍵を上げて欲しいようです。
何なら訳なりのようですが.....開けてあげましょう。
女性に話しかけると指輪を入手する事が出来ます。
指輪をのせている台の色が違う部分を覚えておきましょう。
箱の鍵を拡大すると先ほどの宝石の模様となっています。
宝石の台座の色が違っていた部分が白くなる様にしましょう。
正解すればクリアとなります。
case34 報いの箱
男性がお店に訪れてきました。
どうやら箱の鍵を開いて中にあるお面を取り出したいようです。
いわくつきのお面らしいのですが.....開けてみましょう。
男性に話しかけて暗号のヒントを貰いましょう。
これはジャンケンのようなものになっています。
人差し指:蛇
親指:カエル
小指:ナメクジ
この絵はジャンケンになっています。
ジャンケンに勝利する色は「緑・橙・赤・赤・橙・緑」となります。
ジャンケンの結果を箱のボタン式の鍵に入力します。
順番どおりに打ち込めば鍵が開いてクリアとなります。
case35 リモージュボックスの本懐
奥手そうな男性?がお店に訪れてきました。
どうやらリモージュボックスの鍵を開けてほしいようです。
開けてあげましょう。
男性に2回話しかけるとアイテムを入手する事が出来ます。
入手したアイテムをリモージュボックスに飾りつけるとボックスが開きます。
ボックスが開いたら飾りを回収して青い鳥には青い飾り、赤い鳥には赤い飾りを取り付けます。
鳥が動いて中からボタン式鍵が出現します。
番号の通りにボタンを押せば開錠されてクリアとなります。
case36 罪の箱
男性がお店に訪れてきました。
どうやら箱の鍵を開けてほしいようですが何やら訳アリの様です。
なんと男性がある人物から盗んだ箱だとか.....
とりあえず開けてみましょう。
箱を拡大するとパネル形式の鍵が出てきます。
中央の4枚の色が変更できる仕組みとなっていて、3つの色が合わさった時の色に変更をすれば正解となって鍵が開いてクリアとなります。
【鍵屋】アプリゲーム攻略|case37~40
case37~40の攻略手順を御紹介します。
case37 開封ゲンキン!
とあるお母さんがお店に訪れてきました。
どうやら16歳になった息子さんの事で悩んでいるようです。
そして、息子の部屋にあった箱を開けて欲しい様ですが.....やってみましょう。
箱をアップすると鍵が出てきます。
緑のランプを4つ点灯させてビンゴさせましょう。
黄色と緑のランプが4つずつ点灯したら鍵が開いてクリアとなります。
case38 ハッピーボックスサービス
男性がお店に訪れてきました。
どうやら見知らぬ人に箱を渡されてしまって困っている様です。
開けると不幸を取り除けるカモしれないのですが.....
開けてみましょう。
箱をアップすると左右に記号があります。
真ん中がイコール(=)になるように左右の記号を配置しましょう。
イコール(=)になったらOKです。
作業を完了してクリアとなります。
case39 忍びいろは
忍者がお店現れました。
どうやら自力で箱を開けられないので開けてほしいようです。
開けてあげましょう。
一度、作業台で箱を確認した後に忍者と会話をすると火打石の代わりにお店のマッチがアイテムとして入手できます。
マッチを使用して箱に火をつけると暗号が浮かび上がります。
家紋の順に読んでいくと「みせつう」となります。
箱についているダイヤルを「みせつう」にしてOKをすれば箱の鍵が開いてクリアとなります。
case40 呪いの箱
お店にオカルト雑誌の記者の男性がやってきました。
どうやら現場で拾った箱の鍵を開けてほしいようです。
かなり古い箱ですが.....まさか本物の....
開けたくありませんが開けてみましょう。
記者の男性と会話をするとアイテムとして鍵が入手できます。
箱を拡大するとパズルが出ています。
順番通りに動かして真ん中のブロックを外しましょう。
真ん中のブロックが外れたら鍵穴が出現します。
記者の男性から入手した鍵を使用して開錠すればクリアとなります。
【鍵屋】アプリゲーム攻略|case33~40の手順・まとめ
アプリゲーム【鍵屋】の攻略方法case33~40を御紹介いたしました。
穏やかな音楽と謎解きが楽しめる面白いアプリゲームです。
他のcaseの攻略方法をチェックしたい方は下記から飛べますのでクリックして下さい。