GAME ゲーム攻略

【メダロットサバイバー】ステージ20を攻略|適正レベルはいくつ?

アプリゲーム【メダロットサバイバー】を無課金で暇つぶしにプレイしているおじさんですw

ここでは、メダロットサバイバーで遊んでいる方でステージ20を攻略できない人向けにステージ20の攻略方法について解説をしていきます。

ステージ20で躓いている方は参考にしてください。

【メダサバ】ステージ20を攻略するための適正レベルは?

ステージ19までクリアしている方のほとんどは恐らくパーティー編成は全てURで固められているでしょう。

ステージ20にいくと一気に難易度が上がり、通常に発生する雑魚キャラですら一撃で倒す事が難しい状況になります。

私がクリアした時のプレイヤーレベルは17、メダルレベルは34~35でした。

もちろん、チェレンジクエストをクリアし、研究は上げられる所までMaxまで上げています。

そこまで上げても雑魚キャラを一撃で倒す事は出来ないため、パーティーはスピード重視、スキルは近い敵に攻撃をするタイプのものを選び、スピードを上げて囲まれないように逃げながら攻撃をしていく形をとりました。

【メダサバ】ステージ20のビーストマスター戦の攻略ポイントは?

ステージ20でも中ボスとして5分でビーストマスターが登場します。

正直面倒な相手です。

ステージ20はステージ10のような狭いステージではないので、戦う場所を選ばなければ苦戦してしまうでしょう。

そこで少しでもビーストマスター戦を楽にするためには必要なものと言えば障害物、このステージでは岩、サボテンが存在するので利用しましょう。

基本的な立ち回りはステージ10と一緒となります。

障害物が壊されないように突撃をさせる方向を注意し、回転攻撃がきたら障害物に隠れる。これの繰り返しです。

スピードがあると立ち回りも楽になるので、できればスピードアップも★3まで成長させておきましょう。

ビーストマスターの攻撃パターンについてはステージ10の攻略記事を参考にしてみてください。

【メダサバ】ステージ20のボス戦|コウガセンジョは強い?

ステージ20のボスキャラはコウガセンジョです。

正直、ビーストマスターに比べれば簡単ですが、このボス戦ではやたら硬い!!!

なかなかHPを削るのに時間がかかります。

攻撃パターンとしては、豆鉄砲(ゆっくり)、豆鉄砲(早い)、範囲攻撃、突撃、と豊富ですが、どれも冷静に対応すれば困る事はないでしょう。

まとめ

ステージ20でも出てきたビーストマスター。

なんという面倒なキャラでしょう。

しかし、障害物を利用すれば意外と簡単に倒せますのでぜひ試してみてください。

それではよいゲームライフを・・・・

-GAME, ゲーム攻略